HOME > 食育の推進と支援各種講習会|朝ごはんコンテスト

食育の推進と支援 各種講習会|朝ごはんコンテスト

2022 あいちの味覚たっぷり!わが家の"愛であ"朝ごはんコンテスト優良賞

令和6年度令和5年度|令和4年度|令和3年度令和2年度令和元年度平成30年度平成29年度平成28年度平成27年度

 「あいちの味覚たっぷり!わが家の"愛であ" 朝ごはんコンテスト」は、愛知県内の小学5・6年生を対象 に公益財団法人愛知県学校給食会、愛知県教育委員会および東海学園大学の共催により毎年開催しています。
 このコンテストは、地元の食材や郷土料理を取り入れながら、家族でおいしく食べる「"愛であ"朝ごはん」 の献立づくりや調理などを通して、親子で望ましい食生活について一緒に話し合ったり、家族の絆を深め ることを目指して実施しています。
 本年度は9,357 点もの応募献立から予選で選ばれた10名の小学生が、10月23日(日曜日)に名古 屋市天白区の東海学園大学名古屋キャンパスにおいて、3年ぶりの開催となる本選で、実際に朝ごはんの 調理を行いました。本選における審査結果は以下のとおりでした。

★優良賞★ ※順不同

最優秀賞

稲沢市立長岡小学校 6年 西尾 心花
「朝活は愛知のかおりマンサイ!」

れんこんと三河どりのもちもちご飯、伝統野菜 十六ささげのまきまき肉、
赤のW パワーみそ汁、いちじく自家製腸活ヨーグルト。
【考えたこと・くふうしたこと】
肉巻きの肉がやぶれないように切ったり、赤みそを入れてから クツグツ煮たたないように考えてやりました。料理は手順が大 切だと思いました。
【家族で話し合ったこと】
いつも食べているいろいろな野菜が愛知県の特産だと知っ てびっくりしました。色とりどりの物を食べると体のバランスによ いから、朝は前夜などに作り置きした物などうまく利用アレン ジして朝ごはんを楽しく食べようと話した。


優秀賞

豊田市立浄水小学校 5年 木村 優那
「栄養まんてん元気もりもり朝ごはん」

しらすとあおさのまぜごはん、みそ煮込みうどん風!?具だくさん汁、れんこんモチモチ団子
豆ふの黒みつきなこがけ。
【考えたこと・くふうしたこと】
みそ煮込み風にするために、大根とにんじんを細長くうどんみたいにしました。れんこんは、皮ごと使って栄養まんてんにしました。どの料理にも一つは愛知の食材を使用しました。
【家族で話し合ったこと】
朝食に好きなメニューだと元気が出るので、みんな大好きで、ワイワイ楽しめるような「みそ煮込みうどん」をアレンジして作ることにしました。
試作をして、ワンタンの皮が多い方が、おいしいし、探すのも楽しいので、量を増やしました。

 

優秀賞


学校法人名進研学園 名進研小学校 6 年 宮澤 來弓
「地元愛×家族愛=HAPPY POWER !!」

菊のデコレーション寿司、豚の梅しそ和風ピカタ、お豆腐の青じそのせ、
なすとあげのお味噌汁 いちじくヨーグルト 菊花茶
【自分で考えたことや工夫したこと】
生産1 の愛知の食材5 品目(食用菊、しそ、キャベツ、 いちじく、しらす)を使いました。食品ロスの観点から、材料 を無駄にしないレシピを考えました。健康、美容、脳にいい 野菜を使い、目でも楽しめるようトッピングや盛り付けを工夫 しました。
【家族で話し合ったこと】
現在、物価高なので、節約した料理にするということを話し 合いました。愛情たっぷりの料理にするために、家庭菜園 の野菜を2 つ取り入れました。そして家族からのリクエストに も応えました。 父は健康、母は美容、自分は脳

優良賞

一宮市立富士小学校
6 年 足立 舞
「元気の秘密はわが家の愛情た〜ぷり朝ご飯」

稲沢市立六輪小学校
5 年 坂井 慶次
「コロナに負けるな!朝ごはんで免疫力UP↑」


大口町立大口北小学校
6 年 佐藤 りお
「ムダなくおいしい「SDGsごはん」」


豊明市立二村台小学校
5 年 原田 結菜
「愛知の味覚SDGs朝定食」


弥富市立日の出小学校
6 年 宮崎 奏太
「弥富の金魚が泳ぐ!栄養バランス朝食」


知多市立新田小学校
6 年 青野 結依
「キャンプ気分で作ろう!!たこめし」

幸田町立幸田小学校
6 年 畠山 颯麻
「三河の旬の朝ごはん」

東海市立太田小学校
6年 稲葉昊輝 さん

 

調理審査

 

審 査

 

表彰式


  • HOME
  • プロフィール
  • 給食用物資の紹介
  • 食品の検査と衛生管理
  • 食育の推進と支援
  • リンク