副食とは
当財団における副食とは、「ごはん」・「パン」・「めん」と「牛乳」を除くすべての食材をさします。主菜となるおかずはもちろんのこと、揚げ物調理に必要な植物油、フルーツ缶詰やパウチ、しょうゆやソースといった調味料、漬物やジャムなど幅広い分類の食品を各学校や給食センターへお届けしています。
食品の取扱いに関するコンセプト
当財団では、「安全・安心・おいしさ」をお届けするだけでなく、以下の5項目に重点をおいて食品の取扱いをしています。
- 長期間にわたり安定して供給が持続できる食品
- 不必要な食品添加物を使用していない食品
- アレルギー物質を考慮した食品
- 地産地消を実践するための県内産の原材料を使用した食品
- 学校給食に対応した食育事業をサポートする食品