HOME > 食育の推進と支援各種講習会|親子食育体験教室

食育の推進と支援 各種講習会|親子食育体験教室

親子食育体験教室 平成27年度

令和4年度令和元年度平成30年度平成29年度平成28年度|平成27年度|平成26年度

親子食育体験教室開催要項

1 趣 旨
小学生の親子が一緒に農業を体験し学習することにより、地産地消や「食」への意識を高め、健康な食生活の実現と健全な心身の成長および豊かな人間性を育むことを目指す。
2 主催
  公益財団法人愛知県学校給食会
3 後援
  愛知県教育委員会
  愛西市教育委員会
4 開催日
  平成27年11月7日(土)
5 開催場所
(1)れんこん掘り体験 / 清水食品(株):愛西市小茂井町宮浦51−1
(2)調理実習 / 愛西市文化会館料理実習室:愛西市稲葉町米野308番地
6 集合場所
公益財団法人愛知県学校給食会(愛知県学校給食総合センター)
豊明市阿野町惣作87番地の1(名鉄名古屋本線「豊明駅」下車徒歩7分)
※駐車場がありますので、お車でお越しいただいても結構です。
7 募集人員
愛知県内在住の小学生1名と保護者1名の親子ペア、15組30名
・兄弟、姉妹で応募の場合は、お子様1名に対して保護者1名で応募してください。
・応募多数の場合は抽選とさせていただきます。当選者の発表は、参加案内の発送をもってかえさせていただきます。なお、参加者への案内は10月16日(金)までに発送いたします。
8 申込方法
申込用紙を愛知県学校給食会ホームページよりダウンロードして、
郵送または、FAXにてお申し込みください。
9 申込締切日
平成27年9月30日(水)(平成27年9月30日(水)到着分まで有効)
10 参加費
無料。ただし、集合場所の愛知県学校給食会までの交通費(往復分)は参加者負担となります。
11 日 程(雨天時は内容が一部変更になります)
 9:00        愛知県学校給食会 集合
 9:00〜10:30  バスにて移動
 10:30〜11:30  れんこん掘り体験
 11:30〜12:00  移動
 12:00〜13:00  調理実習
 13:00〜15:00  昼食・れんこんの話・片づけ
 15:00〜16:30  バスにて移動
 16:30        愛知県学校給食会 解散
12 持ち物
着替え(泥で汚れる場合があります)・あれば大きめのシャベル・軍手長靴・タオル・エプロン・三角巾・ふきん・子ども用上靴(調理室使用)・筆記用具
13 その他
・泥水は抜いてありますが、れんこん田に入りますので汚れてもよい服装でお越しください。掘ったれんこんは、お持ち帰りできます。
・調理実習は、れんこんチップスなどの簡単な調理です。
・昼食は、こちらで用意します。
・事業状況を写真撮影し、ホームページ等の広報活動に使用することもありますので、ご了承ください。
・雨天のため、「れんこん掘り」ができない場合は、一部日程を変更させていただきます。
・当日、台風の接近が予測される場合は、中止のお知らせを前日午後1時までに、ホームページにて公表します。 (http://aigaku.org

 (問合せ先)
 TEL:0562-92-3161  FAX: 0562-92-8781
 公益財団法人愛知県学校給食会 検査普及課

 

親子食育体験教室〜愛西市のれんこん掘り体験〜開催しました

 今年度も11/7(土)に愛西市でれんこん掘り体験と旬の掘りたてれんこんを使用した調理を行いました。
愛西市のれんこんは、全国4位の産出額で年間3,710t(平成25年度)出荷しています。愛西市ではほとんどが手掘りでの収穫がおこなわれており、参加した18組の親子たちは汗を流しながら一生懸命に掘り、立派なれんこんをビニール袋いっぱいに詰めて持ち帰りました。
れんこん掘り体験を終えた親子は、愛西市文化会館の料理実習室で「れんこんの蒲焼き」と「れんこんチップ」、「れんこんゼリー」の3品を調理し、れんこんづくしの愛西弁当と一緒に楽しい昼食をとりました。
昼食後は、れんこん農家の方かられんこんの歴史や種類、栽培方法や保存方法などを子どもたちにもわかりやすく話していただきました。
愛西市の特産品のれんこん掘り体験とれんこんの調理実習、また生産者の話を聞くことにより地産地消に関心を高めるとともに「食」に関わる農家さんの苦労を体験することができました。

 




  • HOME
  • プロフィール
  • 給食用物資の紹介
  • 食品の検査と衛生管理
  • 食育の推進と支援
  • リンク